[70-346] Office 365のIDと要件の管理
MSTEPから4割程度
- 試験名:[70-346] Office 365のIDと要件の管理
- 投稿者:cev87700
- 受験日:2015 年 01 月
- 受験回数:1 回目
- 試験の合否:合格
- 総得点:866 点
- 各セクションの得点/正解率
90%:Office365をプロビジョニングする
76%:Office365のネットワークとセキュリティを計画し実装する
76%:ディレクトリ同期を使用してIDを実装し管理する
90%:クラウドIDを管理する
90%:Office365の空き時間と使用率を監視しトラブルシューティングを行う
90%:フェデレーションID[シングルサインオンを実装し管理する
試験の感想
MSTEPで4割というイメージでした。
10月末にMSTEPだけで合格した、という人がいて、一方で1月頭にMSTEPだけだと半分もいかなかった、という声もあったので、インターネットで情報収集すると、11月末くらいから新傾向の問題が出始めたという、恐ろしい情報があったので、必要以上に深くMSTEPを学習しておきました。
D&Dがやたら多く、ADFSや多要素認証の構成手順、Offce365のサインインページのカスタマイズ手順なんかた出題されていました。
MSTEP丸暗記組を警戒したのかどうか知りませんが、MSTEPで見たことがあるように見せかけてなんか違う、というものが幾つか出ていた印象です。
※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
All contents copyright © 2015-2018 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.0